ABOUT

こちらは、仕事依頼をするためのサイトです。
繕い人(阿部慧太・早織)は、キリスト教会の破れを繕うことをミッションとしています。
名称は、イザヤ58章12節に由来しています。

「あなたのうちのある者は、昔の廃墟を建て直し、あなたは代々にわたる礎を築き直し、『破れを繕う者、通りを住めるように回復する者』と呼ばれる。」

今の日本の教会は、信徒・牧師の高齢化、少子化と信徒数の減少、牧師の複数教会の兼任による多忙化、などの問題があります。そのなかで、様々なほころびが生じています。
繕い人(阿部慧太)は、そのほころびを修復する、補うことによって、教会または牧師が、より持続可能な働きをできるようにサポートしたいと考えています。
具体的には、以下の働きとなります。

主日礼拝または平日の集会でのメッセージの代行
平日の聖書勉強会・祈り会の代行
聖書の原語(ギリシア語、ヘブライ語、アラム語)学習の提供

阿部早織は、草木染めによるアクセサリーやワークショップを行っています。
草木染めもまた、神が与えた自然によって、古い衣類や生地を再生する行為です。
驚きがいっぱいあります。
(こちらの商品・サービスは準備中です。)

連絡はメールまたはページ下部にあるSNSアカウントからお願いします。
tsukuroi5812@gmail.com

これまで行ってきたメッセージは、YouTubeをご覧ください。